この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月15日

讃州都守鐘勝@観音寺

久々の讃岐入り。

3/8にopenした知人のお店

讃州都守鐘勝(さんしゅうみやこのかみかねかつ)
観音寺市大野原町丸井787-1
10:00~玉切れまで 当分の間無休


  


Posted by MOON at 10:30Comments(0)観音寺

2009年09月28日

かなくま餅@観音寺


今期初しっぽく
  


Posted by MOON at 09:00Comments(0)観音寺

2009年08月18日

2009年08月18日

上戸@豊浜


体調不良の為、臨時休業_| ̄|○

お盆営業頑張りすぎたのかな~、ちょっと心配です。  


Posted by MOON at 13:00Comments(0)観音寺

2009年07月03日

かなくま餅@観音寺

県下に9軒あるさぬきの夢2000こだわり店のうちのひとつ


うどんの日である7/2から、7/5まで
ぶっかけ・かけ・ざるにサービスがついてくる半夏生イベントをしていました。


ざるうどんには
スダチのポン酢味のテンテン盛り野菜の酢の物
讃岐夢豚しゃぶしゃぶ風
徳島県産地鶏の蒸し肉  付き
  


Posted by MOON at 13:00Comments(0)観音寺

2009年05月09日

上戸@豊浜



あやしいポスターが貼ってあったので
半熟たまご天をとってみましたw

  


Posted by MOON at 08:00Comments(0)観音寺

2008年12月29日

久月@観音寺

先週発売された全店制覇本新刊で
観音寺卸売市場場内に今年openしたということで行ってみました。

元々「味のれん」という食堂だったところの居抜きみたいです。
  


Posted by MOON at 08:00Comments(0)観音寺

2008年12月29日

岩田屋@観音寺



今はこんな感じで、テーブルの上でネギ・天かす・しょうがを載せてもらった丼を
受け取るようになっています。

要望があった、ぱっろっと跡(?)。看板は残っています。

  


Posted by MOON at 07:00Comments(0)観音寺

2008年12月20日

上戸@豊浜


まだ少し暗い開店前にあやしい人々が続々と…(^-^ヾ


  


Posted by MOON at 08:00Comments(0)観音寺

2008年12月20日

岩田屋@観音寺


昨年の9月に飲食の営業を休止されていた岩田屋さんが復活!

半セルフ(?)となって、ネギ・天かすなどは乗せた状態で手渡されるように変わっています。

出汁もうどんもちょっと変わったかな、という気もしますが、
岩田屋を感じることができただけで嬉しい早朝の一杯でした。
まだ復活されたばかりなのでシステムもあわせて今後変わるかもしれません。
あまり知られていないのかお客さんも少ない感じです。


  


Posted by MOON at 07:00Comments(0)観音寺

2008年06月07日

上戸@豊浜


  


Posted by MOON at 08:00Comments(0)観音寺

2008年05月27日

2008年03月03日

おおしま@高松

夜の宴会で利用したのは元[わかめうどん 金原]@松縄町

かぼちゃ・わかめ・紫芋、の練り込み麺


〆に出たのは事前にリクエストをお願いしていた焙煎玄米うどん


屋号が変わった理由はお店のblogで書かれていました。
http://blog.goo.ne.jp/bootarou_1964/e/07e34221d4b739bc66d8c11f21b8882d

  


Posted by MOON at 19:30Comments(3)観音寺